
神戸flavorの佐原芙香です( ¨̮ )
今回はTIFへの挑戦をブログに残そうと思います!
TIFへの挑戦は神戸flavorとしては2回目、SUPERflavorでの参加を含めると3回目でした。
まず、応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!
6/24~6/30の7日間、2次選考のSHOWROOM審査でした。
ずっと競った状況でいつ下からの追い上げがあるかわからないSHOWROOM審査、ドキドキの7日間は沢山の方の応援で5位で抜けることが出来ました!
神フレの為に朝早くから夜遅くまで時間を割いて星集めてくれたり、ギフトも頂いたり、
ありがとうございました!
この期間中にルームのフォロワーさんがとても増え、神フレのことを知ってもらえることが出来たのがとてもプラスだったなと思います✨
そして7/19の最終選考、LIVE審査。
コロナウイルスの影響で観客無しの配信LIVE、
投票もSHOWROOM投票とグッズ投票のみという、今までと違うことに不安も沢山でした。
当日会場で他のアイドルさんがリハをしているのを見て、空気感もピンと張り詰めていて、しかもみんな歌が上手、ダンスのキレもすごくて、レベルの高さに圧倒。
でも絶対TIFを掴み取るんや って、自分たちを信じて挑みました!
リハ後にみんなでお昼ご飯に行ったけど、“本番前になんてムリムリ!食べられん!”とか言うてたくせに
唐揚げ定食ほぼ完食してしまった…←(笑)
そんなこんなで本番。
予選セトリ
1.スノースコープ
2.ありがとうの涙
3.ソーダLOVE
今年は去年のTIF後に出来たオリジナル曲〝ソーダLOVE〟と〝スノースコープ〟を持って挑みました。
観客無しだったから、すぱいすのみんなの顔が見えないのは寂しかったけど、今までのライブのときに沢山くれたみんなの笑顔を思い浮かべながらやったよ!☺️
ありがとうの涙は去年のTIF予選でも披露した、とても思い入れのある曲です。
感謝の思いはもちろん、去年悔しかった思いとか込み上げてきた。
ソーダLOVEはもうみんなのコールとかMIXの声が耳に染み付いてて、みんなと一緒にいる気分だった!( ´꒳` )
予選の結果は
SHOWROOM投票3位、グッズ投票2位で合計2位
予選突破!!!
もう結果聞いた瞬間、嬉しくてほんとに嬉しくて涙が止まらんかった。
予選までは絶対泣かんしーって言ってたのに無理やったw
楽屋帰ってあーやんと泣きながら抱き合いました。
嬉しくて泣きながら抱き合ったのなんて初めてやったね。(笑)
余韻も束の間。すぐ決勝LIVE!
決勝セトリ
1.スノースコープ
2.ソーダLOVE
最初、このセトリになるって聞いた時、予選とまるまる同じでいいのか?ってちょっと思ったけど、
勝負するならこの曲しかないって思った!
それくらい、この2曲は神フレにとって大切な2曲です。
いざ決勝。決勝ライブは初めてで、予選突破出来た嬉しさと決勝で絶対1位!っていう意気込みといろいろな感情が溢れててなんとも言えない今までに感じたことのない気持ちでいっぱいだった。
ほんまに、なんて言ったら良いかわからん気持ち!(笑)
スノースコープの 〝見ててね 強くなるよ〟〝見ててね 大きくなるよ〟ここの歌詞がすごく好きで、
みんなのおかげで強くなれたよ、ありがとう。もっと強くなる、大きくなる!絶対TIF一緒に行こうねって気持ちで歌ってました。
エモさが爆発だった。
このセトリにして正解だったなあ。
決勝も全力を注ぎました!
決勝の結果は
SHOWROOM4位、グッズ投票4位で合計4位
TIFへの出演は叶いませんでした。
めちゃめちゃ悔しかった。ステージで喋ってる間に涙も出たし、とにかく悔しかった。
でも、ほんとに全力で挑めたって思ったから、
去年とはまた違う感覚でした。
だから最後ステージで話している時にふいに「あ!ここで告知したらいいやん!」って頭が働いた(笑)
我ながらナイスプレーやったと思ってる←
今回のTIFへの挑戦の結果は夢は叶わなかったけど、
ほんとに沢山の方に支えられて神戸flavorが居るんだなってことをとても感じました。
すぱいすのみんなは色んな所に声掛けてくれて、他のグループさんのファンの方も沢山応援してくれて。
あと、アイドルさんがほんとに沢山応援して下さいました。先輩のlittlemore.さん、flavorグループのみんな、まいゆちぽん。さん、葉月あすかちゃん、Sugar&Soltさん、MerryCuteさん、アイシェリングさん、HANAちゃん、JOY VAN CREWさん など
ツイートで呼びかけてくれたり、投票を促してくれたり、LINEで励ましてくれたり。
とても力になりました、感謝でいっぱいです。
たくさんの応援に応えられない結果になってしまってごめんなさい。
最終選考のグッズも沢山の方が神フレの為に大切なお金を使って買って投票してくれて、ありがとう。
本当に本当にありがとうございました!
結果はダメだったけど、得られたものは沢山でした。
配信LIVE中のコメントはほんとに褒めてくれるものがほとんどですごく嬉しかった。ありがとうございます!
でも、足りないことはまだまだ山ほどある。もっともっと成長したい。
新メンバーのまこっちゃん研究生のちぃちゃんも入ってきてくれました。
絶対パワーアップしてみせるから!
ずっと応援しててよかったなって思ってもらえるようにこれからもがんばるので、応援よろしくお願いします!
いつも沢山の愛を込めて応援してくれる すぱいす のみんなが大好きです!♡
そして今回、初めて神戸flavorを知ったよって方には是非生のライブを見に来て欲しいです!!⚓
毎月入場無料の定期ライブも行ってますので🎶
お待ちしてます😊
こちら↓↓↓

最後まで読んでくれてありがとう( ¨̮ )
コメントもお待ちしてます!


佐原芙香
2020.7.23
まず初めに、お疲れさまでした。そして感動をありがとう。予選のショ⧿ルー厶では自分はなかなか参加出来る時間帯が少なくて申し訳なかったけど、いける時間帯は自分なりに頑張れたかなと思います。3周のやりかたもわからず、ふぅ〜ちゃんに3周のやり方も教えてもらえて、なんとか時間内に3周も出来るようになりました。そして決勝ライブでは、あのセットリストは最強だったって思いました。ありがとうの涙では、いつも泣いているけど、今回は、いつも以上に感動で涙があふれでました。全曲、いつも以上に気持ちがこもったパフォーマンスで、結局ずっと感動しっぱなしで泣いてました。望みは叶わなかったけど最後は、ふぅ〜ちゃん自身が最高のパフォーマンスが出来たって思えて終われたことが嬉しいです。これからはメンバーも増えて、更に進化する神フレを僕達に見せてください。これからも応援していきます。
最高の時間を、ありがとう\(^o^)/
一緒に戦えて、よかった\(^o^)/
神フレのライブが、一番良かったよ(*^ー゚)
『ありがとうの涙』は、去年のTIF関西決勝のライブで、神フレに出会うきっかけになった曲やったから、こみ上げてくるモノが、半端なかった。
ソーダLOVEは、離れた所からのミックス、コールが聞こえてくる様に感じたし、配信やったけど、一体感全開な感じやったね(*^ー゚)
これから、メンバーも増えて、去年のなかちゃんみたいに、今回のライブきっかけで、新たなファンの方も来てくれるやろうから、みんなで、神フレ、盛り上げて行こうねっ(^o^)/
予選前に懸念してた『人数多いグループにはフォーメーションダンスで見劣りする』って欠点を『ありがとうの涙』で歌唱力アピールして上手く切り返してたと思うし、そこからのソーダLOVEは多くの初見の心を鷲掴みしてた!(会いたかった!の後の『おれもー!』祭り最高やったw)
4位と発表され普通なら打ちひしがれ泣き崩れたままでもおかしくない場面での告知はマジ震えたよ?
もうこの瞬間から来年を見据えて歩み始めてるんだなと感じたから( ´ー`)
来年も当然楽な道のりでは無いけど、次こそは行ける!みんなで東京行こうな!
TIFのブログ、ありがとうございました。特に決勝のshowroomライブ審査ですが、4位とはいえ大接戦の4位であり、1位とは5.2%差、2位と3位とはほんの僅かの差しかなかったのですから、ほんと多くの人に支持されたのが嬉しかったです。
結果発表後のふうちゃんのPRも最高でしたよ。
TIF挑戦お疲れ様でした。
個人的には、去年とはまた違った悔しさがあるなぁって。
ふうちゃんのTIFへの想いを知ってるからこそ余計に感じる。
色々な感情はあるけど「得られたものが沢山あった」って言葉に救われた気持ち。
とは言え、過ぎた事は振り返っても仕方ない!
また、何かチャレンジするような事があれば、全力で応援するからね!
新メンバーも入ることやし、今までとはまた考え方とかも色々と変化していくと思うから、新しい神戸flavorを築いて行ってね!!
改めてお疲れ様でした!!!
多くは語らない(聞かれれば答えます)けど、去年があったから、今年に繋がってると思う!
だから、今後も楽しみにしてます。